代々木町田ゼミナールのコース案内
小学生コース

義務教育期 ・ 大人になっても活用できる、シッカリした"自分の為の生きる力"を身に付けて活かしていきましょう!中学授業に対応できる為の基盤をしっかりと固めます...
続きを読む中学生コース

義務教育期 ・ 大人になっても活用できる、シッカリした"自分の為の生きる力"を身に付けて活かしていきましょう!入試に向かって実力を身につけていきます。...
続きを読む高校生コース

多様化する大学受験にも対応!高1から進路に向けての闘いは始まっている!志望する進路に向け、各学校・内容に合わせた定期テスト対策も!大学生や社会人では、"ある特定...
続きを読むエジソンくらぶ

低学年の授業は重要!エジソンくらぶのご案内●小1~4(ひらがなの読み書きが出来る方~)読み書き・計算(言葉と数)という基礎学習の指導を通して、児童の能力開...
続きを読むラビットジュニア英会話教室

ネイティブ発音を身に付けよう!ラビットジュニア英会話教室のご案内●当代々木町田ゼミナールでは、幼児(年長)~小学6年生対象の英会話教室を開設してい...
続きを読むブロードバンド予備校

いつでも・どこでも・誰でも学べる ※高校生以外の受講も可ブロードバンド予備校 4つのポイント速習システム短期間で一気にレベルアップ...
続きを読む佐藤数学

キレイな数学!鮮やかな解法!!佐藤数学では…★30年間にわたり入試数学指導の第一人者として活躍し、 広く受験生に知られています。★作成した...
続きを読むロボットプログラミング講座

ロボットプログラミング講座の特徴自由に遊んで直感的に学べる ロボット・プログラミング学習キットロボット・プログラミング講座(KOO...
続きを読む注目講座!
★中学入試 一斉授業+個別指導 (小4・5・6年生) | このコースは、私立中学入試を目指す、小学生のための特別コースです。 学校の通知表をあげる勉強と、入試にも必要な学力を付ける勉強を、 学年に応じ、個々に応じ、適切にバランスよく指導してゆきます。 校長の『佐藤の入試によくでる算数』による最適な指導法があります。 一斉授業と個別指導を共存させて行っています。 ★指導方法 ⇒ 適時指導方法を標準とする。 |
★高校入試 一斉授業+個別指導 (中1・2・3年生) | ★指導方法 ⇒ 適時指導方法を標準とする。 校長の『佐藤の入試によくでる数学』により、効率の良い、最適な勉強法があります。 ★レベル ⇒ 都立八王子東・町田・成瀬・町田総合・山崎・小川・野津田高校 ◎ 私立高校入試は面談の上 |
高校生 英・数・理 特訓講座 | ●個別指導になりますので、曜日はご相談の上、実施いたします。 |
エジソンくらぶ | ●算数;総合・計算問題・文章題・図形・その他 ●国語:書き方・漢字・読解・名作&古典音読・その他 ●知恵:数理積木・数理パズル・脳トレ |
理科実験教室 | ●【楽しいだけでは終わらせない!】 〈予想〉→〈実験・観察〉→〈考察〉という手順を踏んで進める。 月1回・土曜日実施。 |
コース説明
基本特訓講座 | 御父母同伴で三者面談の上、受講していただきます。 成績をワンランク上げるためには、まず必要最低限の基礎力を身に付けねばなりません。 そのために、特に弱い教科を集中的に勉強します。 |
兄弟割引 | 弟・妹さんの授業料を10%割引にしています。入会金は1人分になります。 |
中3生の コンピュータ テスト | 会場テストと塾内テストを交互に受験していただきます。 |
時間割
代々木町田ゼミナールの学習は、自分の学習プランに合わせて授業を自由設計できます。
ですから、部活との両立・苦手教科の重点学習等は当然の事として日頃より実践されています。また、急病・学校行事による欠席は振替授業を行っておりますのでご安心下さい。
【時間割】
時限 | 時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
① | 3:20~4:10 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | ※ | |
② | 4:20~5:10 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | ※ | |
③ | 5:20~6:10 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | ※ | |
④ | 6:20~7:10 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | 小学生 | ※ | |
⑤ | 7:20~8:10 | 中高生 | 中高生 | 中高生 | 中高生 | 中高生 | ※ | |
⑥ | 8:20~9:10 | 中高生 | 中高生 | 中高生 | 中高生 | 中高生 | ※ |
- 早い時間に来て自習勉強するのは大歓迎です!
- 空き教室は自習室・自立学習として、開放しています。大いに利用して下さい。
※ 指導の都合上、曜日・時間帯の変更をお願いすることがございます。ご協力下さい。
※ 欠席による振替授業は、時間がルーズにならないように、ケガ・病気・学校行事などに限らせて頂きます。
時間を守ることが学力アップの第一歩だからです。また欠席の際は必ず前もってご連絡下さい。
※指導の都合上、1つの時間帯での学習教科は原則として1教科とさせて頂きます。
【学力を上げるために】
時間を守ろう!遅刻は学力アップを妨げる大きな要因です。
宿題をやってこよう!塾の勉強だけでなく、家庭学習をすることにより大きな効果が得られます。
授業時間は静かに!静かな学習環境が集中力を高め、学力アップにつながります。
講座案内・料金表 (一例)
小学生一般
週1回 (2コマ) | 6,700円〜 (6,200円〜) |
週2回 (4コマ) | 12,420円〜 (11,500円〜) |
中学受験生(4〜6年) 注目!
週2回 | 21,000円〜 (20,000円〜) |
週3回〜(6コマ) | 31,500円〜 (30,000円〜) |
週4回 (8コマ) | 42,000円〜 (40,000円〜) |
中学年(中1~中2)
週1回 (2コマ) | 9,500円〜 (8,800円〜) |
週2回 (4コマ) | 17,500円〜 (16,200円〜) |
週3回〜(6コマ) | 24,790円〜 (22,950円〜) |
高校受験生(中3)
週3回〜(6コマ) | 28,300円〜 (26,200円〜) |
週4回 (8コマ) | 35,000円〜 (32,400円〜) |
★対応回数・時間・内容等は、三者面談の上、決めていただきます。
★中学受験を考える方はゼヒ小4・5からお勧めします。
★入会金:10,000円+税
★1コマ=50分授業