都立入試:スピーキングテスト

今年は問題作成会社も変わり、問題数も増え、ヒントは出るようになったものの、内容は難化!

【特設ページ】中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/esat-j.html

11月の最終日曜日!(今年は11/24)

『あ~』『えっと~』は減点

あっという間に時間が終わってしまいます。結構ハードな事を求められています!

練習して慣れないと…!(@_@。

当代々木町田ゼミナールでは、【スピーキング対策講座】6月から始めています!

8月~後期スタート!(8月~11/23(前日対策):全20コマ)

9月~ 毎週(土)【週2コマ】

今からでも受け付けます!

発している言語が通じる言葉なのか、

一人一人チェック!

違う言い方の提案も!

英検対策にもなります! 

入試勉強を通じて、今後の自分の武器にも!

これを好機に!

お気軽にお申し出下さい。